スキップしてメイン コンテンツに移動

Linen Beret /お知らせ

 New Item!!

麻ベレー追加分と新商品入荷

こちらは毎年 好評頂いている麻ベレー

ややゆったりとしたボリュームで男性の方にもいい感じのボリューム

カラー:ブラック、ネイビー、モス、グレー、シタン、アイボリー

Linen Big beret/リネンビッグベレー


見た目 素材ともに同じで違いは直径の違いとなります。

女性の方にもおススメなサイズ感

大きくもなく小さくもなくといった感じでしょうか

Linen standard beret/リネンスタンダードベレー



名前をStandard とBigで分けていますが比較する一回り程度大きい感じになります。

女性や小顔の男性などはStandard、男性にはBigがおすすめ。

顔の形や好みで一概には言えませんが目安として参考にしていただければと。


Standard タイプはサイズ調整のスベリになりますが今回は当店別注でニットスベリに!!

これがソフトでかなりかぶり心地抜群です。

もちろん信頼おける工場の日本製です。ともに5940円(税込)


コットンベレー、擬麻ベレーも追加で入荷しています

当店は大きさの基本型この2種の素材違いで展開しています。好みの型がわかれば、あとは素材を変えて通年楽しんでいただけます。


【お知らせ】

当店は一乗寺と修学院の間の住宅街にあって、まさかこんなところにテナントがあるなんてって場所にございます。

そんな変な場所は個人的に気に入っていて早いもので移転してきて6年です。

更新時期になりまして管理会社が変更となり、新しい不動産屋が太秦。

僕が幼少期生まれ育った地区あたりになって書類を持っていきがてら少し散策をしてみようかと思います。住んでた団地は取り壊しになって跡形もないですが。。。

というわけで7月20日(火) はお休みをいただきます。






このブログの人気の投稿

WEBSHOPについてお知らせ

世間はコロナウイルスのニュースで世間は暗いことになっています 本日のお知らせは 長年使用してきたネットショップ https://reprise.ocnk.net/ を休止して https://www.reprise-store.com/ に移行していきます おちゃのこからBASE(ベース)にお引越し。時代の流れを感じますね リニューアル中にご容赦ください 商品も春夏物からちょこちょこアップしていきますので、よろしくお願いします。

ブログについて

ご覧いただきありがとうございます。かなり不定期での更新となっていた当ブログをリニューアルさせていただきます。 過去の記事は一度 非表示とさせていただき 新たにスタートしさせていただきます。 帽子作りに関する記事が殆どになると思います。

断面と店舗

コロナも増えてなんともテンションが上がらない近頃 引くぐらいにおとなしい生活をしています。 8月お盆すぎるとマッタリな感じは加速するので、PC作業をひたすらしています。 型紙などをすべてリニューアル中 すべての方というわけでもないのですが、大げさにわかりやすい頭の断面図 左 海外の方は縦長 右 日本人は丸に近い感じです 同じサイズでもイメージとしてこのような差がでます インポート商品のつば付きの帽子を被ったときコメカミが痛くなったことはないでしょうか? 原因の一つとして考えられるのは楕円ベースで作図したツバを日本人がかぶると、上の画像のようにコメカミあたりで詰まります。これも一つの原因かと。 当店はできる限り上のように頭にストレスないよう馴染のいい型紙で製作。 結構 大変な作業ですが少しづつやってます。 円と楕円・見た目とかぶり心地 それぞれが抜群に噛み合うことは難しいですが当店以外でも帽子購入の際のヒントになればと思います。 見た目フラットなツバで実際 着用すると極端にツバが波打つ、その場合は前後どちらかがあっていない。日本人の場合は幅があっていないということになります。 書き出したらまだまだ長くなりそうなのでここらへんで終了。 ■店舗営業について おとなしく生活してどうやったら感染するのか。 買い物して帰宅、手洗いする これはコロナ禍での当然の行為 その後買い物した物を触れることは?携帯電話は?など 考えだしたらきりなく生活できませんね。 マスク着用、検温、空気循環、常時換気扇など最低限の感染対策はしております。 コロナ、手のあく時期、店の周り大工事ですので事務作業メインでの営業とさせていただき、シャッターが半分しまっている場合もございます。店内にはいてますのでご遠慮無くご来店ください。 ご来店の際はマスク着用、手指の消毒をお願いいたします。